広島市東区 広島市東区 ミライース リア5面フィルム施工 カーネットプラザ広島東店 / ロードスター

サブページメイン画像

広島市東区   ミライース リア5面フィルム施工

 LA300S  ダイハツ ミライース

本日は広島市南区のお客様のミライースのリアガラス5面に、スモークフィルム
(透過率5%)の施工していきます。

 側面ガラス

元々この車両は、リアガラスがプライバシーガラスになっており
少し着色されていますが、外から中が見えない方がいい、けど中から見えなくなるのも
嫌とのご意見だったので、透過率5%を進めさせてもらいました。

 リアガラス

後ろから見ると、フロントガラスからの光で中が丸見えですね。


まずは、ガラスの内側の油分や汚れを落としていきます。
下処理の掃除が一番大切だと思います!

 リアガラス施工完了

撮影時間が暗くなってしまったため、真っ黒に映ってますが
昼間なら、もう少し透けて見えます。

拡大すると見えますが、車内のナビの映像がちょっと透けて見えますね!

 側面ガラス施工完了

横から見ると、車内は全然みえません!
やはり外から見えないと、なんだか少し安心しますね!


建設現場など出入りされる方なんかでは、車内に載せている機材や電動工具など
見られて盗まれたりが多いと聞きますので、防犯にもなりますね。

 車内からの見え方

車内から見ると、貼っているガラスと貼っていないガラスの差がすごいですね。
写真なので暗く見えますが、実際に見るともう少し外の景色が見えます。
この透過率だと、市街地や街頭の多いところだと夜でも外を視認しやすく外から中の様子が見えないので(個人差アリ)個人的には一番オススメしやすいフィルムだと思います。

そして、なんといってもフィルムを施工するとUVなど、太陽光の熱を遮断してくれるので断熱耐性も大幅に上昇します。

軽自動車はエアコンの効きが普通車とくらべると、どうしても悪くなりがち
特に真夏の昼間なんかは、駐車しているだけで車内の温度がどんどん上がっていき、冷房が出るまでの時間も長くなります。

UVカットの透明フィルムも手に入りやすくなり、フロントガラスに貼っても透過率が基準値をクリアして車検も通せるものが増えてきました。

フロント施工も、作業承っておりますのでお気軽にご相談ください。

無料のご相談はこちらからお気軽に

  お電話でもネットからでもお気軽にお問合せください。

お電話でのお問合せは
082-209-7258
で受け付けております。
※必ず「ホームページを見た」とお伝えください。

お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。
>> お問合せフォームはこちら

その他・保険の他のページ

  • 広島市東区 ミライース リア5面フィルム施工 広島市東区 ミライース リア5面フィルム施工

お電話
お問合せ
LINE